今年は年明けから能登半島沖で地震が起き、当たり前の⽇常がどれほど当たり前でないのかを考えさせられた始まりとなりました。

 国際社会でも対⽴は未だ終わらず、紛争地域においての⼀⽇も早い平和的解決がなされることを祈るばかりです。
今年度クラブ会⻑のテーマは「思いやりの⼼で We Serve」にいたしました。誰もが相⼿の幸せを⼼から喜べる、応援できる、また相⼿のために喜んで⾏動できる「思いやり」の⼼をモットーに奉仕活動ができたらと考えております。

 交野おりひめライオンズクラブは結成3 年⽬に⼊り「献⾎事業」や「ライオンズクエスト」の活動に加え、今年度は新たに「薬物乱⽤防⽌教室」を通して、⼦どもたちに命の⼤切さを伝えてまいります。さらに「交野おりひめ」という名前の由来である、地元にまつわる「七⼣伝説」にちなんだ新たな事業の構築にも取り組んでまいります。
メンバーが積極的に参加したいと思えるような例会づくりを⼼がけ、メンバー⼀丸となり「交野おりひめライオンズクラブ」として地域社会に様々な分野で貢献できるよう活動してまいりたいと思いますので、メンバーの皆様のご⽀援・ご協⼒をよろしくお願いします。

NEWS【お知らせ】

フレンドマート交野前駐車場にて
献血奉仕、骨髄バンクドナー登録会を行います!
お買い物ついでに、献血にご協力お願いします!

日時:2025年6月21日(土)10:30〜16:30(12:00〜13:00休憩)
場所:フレンドマート交野正面出口前駐車場にて

当日献血・骨髄バンクドナー登録にご協力いただけました皆さまには
交野おりひめライオンズクラブより粗品をお渡しいたします。